2009年9月26日土曜日

シワ取りの仕組み

シワは年を取るにつれて増えてゆきます。シワはなぜできてしまうのか、また、シワを取り除くためにはどうすればいいのでしょうか。人生の年輪とも言えるシワは、皮膚の奥にある真皮層と呼ばれる部分が加齢によって壊れることでできあがります。コラーゲンが多く含まれる真皮層は弾力がある層になっていますが、この層が破壊されると皮膚の表面が波打ったような状態になります。一方、皮膚の表面には凹凸がありますが、細く凹んだ部分は皮溝と呼ばれ、皮膚表面を編目のように走っています。真皮層が衰えることで皮溝が深くなりシワが形成されますが、シワの除去とはこうした皮溝を浅くすることです。皮膚は筋肉の運動に沿って伸びたり縮んだりします。目や口周辺のシワは最も気になる部分ですが、この部分のシワは表情筋と呼ばれる顔面の筋肉によってできます。普段シワの目立たない人でも、笑うと目や口の周りにシワができます。加齢と共にこのシワは深くなり、表情筋に力を入れなくとも残るようになります。シワ取りによって取ってしまいたいシワの最上位にくるものですが、表情が豊かであるほどできやすく、笑顔が多いほど横方向にシワができます。シワを作らないようにと表情を消して生きていくのでは面白みのない人生になってしまいますので、顔のシワを目の敵にせずに受け入れて、シワ取りはほどほどに笑顔で日々を送った方がよいのではないでしょうか。

0 件のコメント:

コメントを投稿